2015/08

リンク: プレスリリース | ニュース・イベント | MITSUBISHI MOTORS.

三菱自動車は、9月15日(火)からドイツで開催されるフランクフルトモーターショーに新型『アウトランダーPHEV』や「i-MiEV」を出品すると発表しています。
新型『アウトランダーPHEV』が前面に出てくるのは当然でしょうが、出品車の中にまだ「i-MiEV」が残っているところに将来の希望をわずかながらも見ることができます。
 
それにしても『アウトランダーPHEV』は、住宅へ電力を供給する機能も売りにしているのですから、電圧の違う国への輸出ではその都度変更しているのでしょうね。

リンク: 第66回 IAA 2015 フランクフルトモーターショー | MITSUBISHI MOTORS JAPAN| MITSUBISHI MOTORS JAPAN.

リンク: 【フランクフルトモーターショー15】三菱 アウトランダーPHEV 新型を欧州初公開 | レスポンス.(2015/08/31)

リンク: EVなどの購入補助制度 来年度も継続へ - 産経ニュース.

経済産業省は、2015年度を最終年と定めていた次世代自動車の購入補助制度を2016年度以降も継続する方針を明らかにしたと伝えています。

補助対象は電気自動車、燃料電池車、プラグインハイブリッド車、クリーンディーゼル車。

普及率が伸び悩んでいるので、まだ数年は必要かもしれません。ただし同じ車種の場合、年々補助率は下がっていく制度になっているので、買おうか悩んでいる人は今買った方が結果的には安く手に入れることができ、数年後までの間に維持コストの安さで、ガソリン車との差額を大きく埋めることができるでしょう。

金額的な面よりも満足感の方が大きいですが。

一般社団法人次世代自動車振興センター

リンク: 「電気三輪自動車エレクトライク」の登場で電気自動車業界は変わるのか? | ハーバービジネスオンライン.

日本エレクトライク」代表取締役の松波登氏のインタビューが載っています。

注目した発言は「今は国産の電気自動車と同じバッテリーを搭載していますが、近い将来バッテリー密度が1.5~2倍と性能がアップします」のところです。

電気自動車の弱点の一つである「航続距離」問題が解決すれば、あとは「価格」になるでしょう。

GSユアサ 走行距離2倍の電池生産 (2015/08/18)

500キロ走行可能なバッテリー開発へ(2015/08/14)

リンク: プレスリリース | ニュース・イベント | MITSUBISHI MOTORS.

アウトランダーPHEV以外は全国軽自動車協会連合会にの「軽四輪車通称名別新車販売確報」よる)

新しいモデルが出てこない販売末期という状況にもかかわらず、4月→5月→6月→7月の販売台数を見ると、アイミーブ(19台→38台→59台→73台)だけがわずかながらも台数を増やしています。ミニキャブミーブミニキャブミーブ トラックはいよいよ減少でしょうか。

アウトランダーPHEVは前月少なかったですが、新しいモデルの登録が進み、いっきに発売以来最高の2383台となりました。(次点は2012年2月2079台)

今月になって改めて気づきましたが、販売実績数の発表内容を三菱は変えたようです。6月29日のプレリリース欄まではあったアイミーブミニキャブミーブの販売数が、7月28日のプレスリリース欄からアイミーブミニキャブミーブが除外されています。7月になかったときは、単に掲載ミスかと思っていたのですが、8月28日のものにもありません。

『プラウディア』もなくなっていますから、あまりに数が少ないものは除外したのだと思いますが、これが電気自動車への意気込みを表しているのではないことを祈るのみです。

今後アイミーブなどは、全国軽自動車協会連合会のデータから引用します。

1

2009年11月から2015年7月までの各車種国内販売総数(メーカー発表値)

i-MiEV (表中の青色)(2009年7月〜10月の記録なし)

MINICAB-MiEV (表中の赤色)

アウトランダーPHEV(表中の緑色)

MINICAB-MiEV TRUCK(表中の紫色)

  アイ・M ミニキャブ・M アウトランダーPHEV M-トラック
国内販売総数 10159 5886 24982 893

↓2015年度合計

189 146 3081 47
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月 73 32 2383 9
06月 59 51 221 19
05月 38 45 289 14
04月 19 18 188 5
アイ・M ミニキャブ・M アウトランダーPHEV M-トラック

↓2014年度合計

824 781 8629 181
03月 60 44 796 22
02月 82 52 603 25
01月 84 84 830 20
12月 70 57 608 22
11月 92 76 558 22
10月 102 93 538 18
09月 97 110 1450 6
08月 51 87 457 10
07月 102 124 700 4
06月 41 17 1300 14
05月 25 12 563 10
04月 18 25 226 8
アイ・M ミニキャブ・M アウトランダーPHEV M-トラック

↓2013年度合計

1099 1006 8968 181
03月 130 124 736 30
02月 238 98 1630 16
01月 55 42 1298 17
12月 82 59 1488 9
11月 66 92 1705 9
10月 75 93 560 15
09月 95 137 772 21
08月 54 71 776 9
07月 68 93 0 14
06月 70 79 0 9
05月 62 71 0 7
04月 100 71 3 25
アイ・M ミニキャブ・M アウトランダーPHEV M-トラック

↓2012年度合計

2205 2026 4304 436
03月 358 344 1719 269
02月 377 317 2079 167
01月 79 58 506 48
12月 137 121
11月 189 133
10月 141 128
09月 212 197
08月 86 107
07月 157 200
06月 288 256
05月 142 134
04月 39 31
アイ・M ミニキャブ・M

↓2011年度合計

2552 1927 三菱自発表,2012年3月国内外の累計数:26000
03月 117 123
02月 446 590    
01月 341 467    
12月 359 747    
11月 326 MINICAB-MiEV12月販売     
10月 244      
09月 340      
08月 207      
07月 61 Mグレード販売  
06月 40    
05月 34    
04月 37    
アイ・M    

↓2010年度合計

2542    
03月 102 震災    
02月 321      
01月 219      
12月 164      
11月 172      
10月 179      
09月 277      
08月 221      
07月 383      
06月 390      
05月 53      
04月 61 個人販売    
アイ・M      

↓2009年度合計

748      
03月 101
02月 151
01月 188
12月 145
11月 163

(これより以前のデータはなし。「i-MiEV」は2009年7月23日から法人販売)

リンク: EV急速充電スタンド | 施設・サービス紹介 | サービスエリア | ドラぷら.

NEXCO東日本は、8月28日(金) より山形自動車道 山形蔵王PA (上り・ 下り線)、長野自動車道 姨捨SA (上り・下り線)の急速充電器 各1基の運用開始すると告示しています。

リンク: EVの充電時間、大容量化で短縮される? - 電動化 - 日経テクノロジーオンライン.

走行距離を延ばすために次世代電池は大容量化されつつあり、それにともない充電時間も延びると心配されているが、逆にそれは短縮するという記事です。

同じ距離100kmを走るためには、電池の容量が小さい時は満充電しなければならなかったけれど、Tesla のように電池が大容量化してくると満充電しなくても100kmを走ることができることから、一度満充電すれば、次の充電サイクルは長くなり、日常的な使用ではすでに充電した分があったり、充電率50パーセントや60パーセントといった電気を受け入れやすい割合の部分で充電することができるために、充電時間はかえって短くなるというものです。

わかったようでややこしい話です。

以下のブログの「電費・航続距離」のところに関連の文があります。

リンク: テスラモデルSレビュー(納車1年後)と桃狩り | EVsmartブログ.(2015/08/27)

リンク: 【2020年以降の未来予想】10年後の自動車はどうなっているのか | FUTURUS(フトゥールス).(2015/08/22)

「クルマライター」と言う肩書きの野間氏が書いた記事ですが、あいかわらず車の記事を書く方々は電気自動車への誤解と偏見に満ちています。この記事を読んで、10年後も電気自動車にはミライはないのかと思われるといけないので、勝手に修正しておきます。

EVの航続距離はスペック上150~200km程度で、実走行すると約半分近くまで落ち込んでしまう

私の乗る三菱アイミーブMグレードは、スペック上の航続距離は120kmですが、エアコンなしで実走行すると100kmは走ります。少なくとも冷房を入れたままで走り続けても60kmということはありません。暖房をつけたままにすれば、約半分近くまで落ち込んでしまうことはありますが、それは1年のうちで限られた期間・季節でのことです。上記のような断定した書き方をすると読者に誤解を与えるでしょう。

三菱アイミーブGグレードのスペック上の航続距離は180kmですが、エアコンなしで220km以上走った例や、三菱ミニキャブMiEV・16kWモデルはスペック上の航続距離は150kmですが、エアコンなしで192.9km走った例があります。(EVオーナーズクラブBlogより引用。車種を間違えて一部訂正しています)

EVを充電するための充電ステーションが各所に設置されているが、その数は多くない

滋賀県内の充電設備追加(2015/08/25)に書いているように、滋賀県内だけでも設置予定のものも含めて急速充電器は103カ所もあります。県内のどこへ行っても充電器はあるのです。「多くない」という前に、以下の検索サイトで都道府県を選んでみるとよいでしょう。

全国EV・PHV充電まっぷ

昨今はEVが増えてきて、先客のために充電待ちが発生することも少なくない

高速道路上のSAやPAの一部特定の充電器を除いて、滋賀県内で充電待ちをすることはあまりありませんが、上に書いたように充電器数は充実してきていますから、もし充電待ちがあっても近くの充電器へ向かうことで解決します。幹線道路沿いであれば、複数の充電器が存在しています。

(充電時間の長さ) だいたいのEVは急速充電30分で80%まで充電可能

「30分で80%」は、電気自動車に乗っている人さえも思い込みがちなフレーズで、筆者は電気自動車に普段乗っていないので、メーカーの宣伝から刷り込まれているのでしょう。

トヨタの嫌いなEV、次期プリウスPHVが救うか(2015/05/10)にも書きましたが、充電は次ぎの場所までの分をいれればよいので、わざわざ30分間めいっぱいかける必要はありません。電池によって特性は違ってきますが、この30分も「バッテリー残量警告灯が点灯した時点から」80%までの時間であって、電欠する寸前まで充電しない人は、ガス欠するまで乗り続ける人が少ないようにまれでしょう。(東芝のリチウムイオン電池「SCiB」を搭載するアイミーブは15分)

下のレポートに書いたように、4月19日に使った静岡SAでは、充電率49%から90.5%まで入れるのに充電時間は約9分しかかかっていません。電気を使い切ってから30分かけて充電するよりも、ちょこちょこ入れた方が時間を効率的に使うことができます。

ロングドライブ レポート 復路編(2015/04/21)

EVはドライブや旅行で途中充電すると計画が大幅に狂ってしまう。

一充電での航続距離よりも長いドライブをする場合は、事前に途中充電を計算したり充電中に食事をしたりすれば、「計画が大幅に狂う」ことはないでしょう。さも電気自動車は不便なような書き方をしていますが、車載のナビや充電検索アプリを使えば、予期しなかった急な充電でも対応することは可能です。

意識的に書いていないのかもしれませんが、電気代は急速充電でもガソリンよりは安価(会員制の充電カード利用)ですから、コスト面では電気自動車は有利です。

10年かかってこの状況であれば、EVはイノベーションではないのが明白である

「10年」とありますが,三菱がアイミーブを量産製造開始したのは2009年6月です。日産リーフに至っては発売日は2010年12月です。筆者がどこの時点から計算しているのかわかりませんが、2009年から今年で6年しかたっていません。

2014年9月末までに700万台を越えたハイブリッド車のプリウスも、1997年12月発売以来,6年間は年間1万5千台前後を推移しており,6年後の2003年になってようやく2万台になっていました。

「明白」かどうかは今後わかることでしょう。筆者が書くように電気自動車と親和性が高い「自動運転」の広がり次第では、電気自動車は注目されるかもしれません。少なくとも今判断はつきません。

EVは本当に普及しない3(2013/03/15)

3.11の影響で電力供給が安泰ではなくなったことは、EVに対して大きな逆風となった

「核」発電所のことを念頭に置いているのでしょうが、先日川内発電所が再稼働する以前に猛暑日が何日も続いたにもかかわらず、事故前「原子力」発電に3割ほど依存していた関西電力をはじめ、全国的に電力供給不足におちいることはありませんでした。

下記にあるように「節電」と電気自動車とは相反するものではなく,「省エネ」にプラスになることはあってもマイナスになることはないのです。

節電と電気自動車(2011/12/29)

FCVは水素タンクをもち、水素ステーションで水素を充填して走行する。充電時間は数分

水素の充てん時間はよく「3分以内」とのデータを引用されますが、正確には充てんスタンドによりその能力に違いがあり、以下に書いたように「3分〜10分以内」とする方がより正確でしょう。

水素ステーションでの充填時間(2014/08/09)

燃料電池車は単なる「エコカー」であって「究極」ではない?(2014/11/22)

細々と書きましたが、電気自動車への偏見を捨て、ガソリン車とは違う土俵で電気自動車の公平な評価をしてもらえることを私は願っています。

リンク: 家庭用蓄電池としても使えてコスパ抜群! 賢い人は新車の軽自動車より中古の日産リーフを選ぶ?!|中古車のガリバー.(2015/08/26)

リンク: 270825.pdf.

リンク: 滋賀県次世代自動車充電インフラ整備ビジョンについて/滋賀県.

滋賀県内の充電器設置予定リストが更新されていました。これで滋賀県内の急速充電器は設置予定のものも含めて103カ所(普通充電器98カ所 一カ所に異種充電器・複数設置有)となります。(8月20日のリストに重複があったため総数は変わらず)

今回は、「旅館 びわこの千松」が普通充電器を設置するということです。旅館を利用する場合、近い将来は普通充電器の有無が選択肢の一つになるでしょう。

他の県などでも以下で設置予定などを検索することができます。

地方自治体等のビジョン検索 (一般社団法人次世代自動車振興センター)

リンク: 「ヒューマンモード」のモビリティを考えるワークショップ3回開催 | レスポンス.

日本デザイン機構が9月から11月にかけておこなう「ヒューマンモードを考える」活動の中でトヨタ「i-ROAD」の試乗ができるそうです。

お金はかかりますが、乗ってみたい「i-ROAD」ではあります。

リンク: スズキ、本格ハイブリッド車発売へ 燃費はプリウス並み:朝日新聞デジタル.

スズキは、加速時のエンジンをモーターで補助する簡易HVではなく、「モーターだけで走る」モデルを追加した小型車「ソリオ」を年内にも発売する準備に入ったと伝えています。

リンク: ソリオ&ソリオ バンディット | スズキ.

「モーターだけで走る」とさらりと書いていますが、これって発展させれればプラグインハイブリッドになるし、エンジンを取り除いて電池をたくさん積めば電気自動車にすることも比較的簡単にできそうです。

以下にも書いていますが、電気だけで50キロ走る次期プリウスPHVは、電気だけで生活圏内を十分に走ることができることに、くしくも気づかせてくれるでしょう。

そして、疑似電気自動車体験をする人が増えるに従って、少なくともセカンドカーは、割高なハイブリッドにしなくても維持コストの安い電気自動車でよいということにいずれなるでしょう。

電気自動車ニュース: トヨタの嫌いなEV、次期プリウスPHVが救うか(2015/05/10)

リンク: 滋賀県次世代自動車充電インフラ整備ビジョンについて/滋賀県.(2015/08/19)

滋賀県内の充電器設置予定リストが更新されていました。これで滋賀県内の急速充電器は設置予定のものも含めて103カ所(普通充電器98カ所 一カ所に異種充電器・複数設置有)となります。

他の県などでも以下で設置予定などを検索することができます。

地方自治体等のビジョン検索 (一般社団法人次世代自動車振興センター)

今回の特徴の一つは、以下の3社の各店舗が急速充電器を設置することです。

  • チェーンストア フタバヤ3店舗
  • ショッピングセンター ジョイ2店舗
  • マツヤスーパー 1店舗

もう一つは、すでに5月に発表になっていながら今まで気づいていなかったのですが、「ピエリ守山」が普通充電器を185基も設置するということです。

フタバヤでは、今まで急速充電器がなかった米原市に設置されるなど、面での広がりに貢献するところもありますが、今回のスーパーなどでは、買い物などの滞在時間を考えると普通充電器の増設も適しているのではないかと思います。

その点、「ピエリ守山」の普通充電器185基は、以下のように各社がおこなっている大規模導入の一環といえるでしょう。

電気自動車ニュース: セブン&アイ まず約3400台(2015/08/06)

リンク: EV・PHV普通充電設備の大規模導入ニュースが続いています。:電気自動車 日産 リーフ ブログ.(2015/08/07)

リンク: GSユアサ、17年から次世代電池生産 EV走行距離2倍  :日本経済新聞.(有料会員限定版)

GSユアサは2017年頃から独ボッシュや三菱商事と共同で、走行距離が従来の2倍で小型化したリチウムイオン電池を生産すると伝えています。

重量バランスを考えると簡単にはいかないでしょうが、小型化が実現すれば現行の三菱アイミーブのものを同じ体積分のせ換えることにより、一充電で2倍以上の400キロを走るものができるかもしれません。

次世代電池は価格も低くなるでしょうから、性能の高い軽自動車としての登場を期待しています。

NMKV(日産と三菱の合弁会社)

i-MiEV

リンク: 三菱自動車は大丈夫なのか? 社長直撃取材でわかったポジティブなこと (7/7ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ).

三菱自動車は、PHEVとクリーンディーゼルのバリエーションを増やし、SUVのラインアップも充実させていくと書いています。

筆者の中でも電気自動車は過去のことになっているようで、この記事の中にはひとことも出てきません。ですから、社長のインタビューにも電気自動車アイミーブの後継車に触れた返答がありません。また、社長は「中核となっているであろう、クルマと技術の開発に集中し、そうではないと思われるものは止めます」とも語っています。

「“10年後の2024年には、こうあっていたい”という開発計画がまとまりつつあります」とも述べているそうですから、その計画の中に自動運転と相性の良い電気自動車が、もう一度日の目を浴びることを願っています。

NMKV(日産と三菱の合弁会社)

リンク: 米アップル、「自動運転車」の開発試験場の候補地選定を開始 | GGSOKU - ガジェット速報.

記事では、アップルは精力的なペースでプロジェクトを進行させており、当初の予想よりは早い時期に実現することになるかもしれませんと書いています。

以下にも書きましたが、アップルEVに関するいろいろな記事には、もし販売するなら2020年頃と書かれていますが、カリフォルニアのZEV規制強化は2018年からですから、もしアップルCarが実現するなら案外そのころに合わせてくるかもしれません。

電気自動車ニュース: アップルのEV?(2015/07/21)

BMWの「 i3」をベースモデルに考えているようだと噂されていますが、アップルらしい自由なデザインが可能となるインホイールモーターを使ってくるのではないかと私は予想しています。

電気自動車ニュース: 勝手にアップルCarのコンセプトデザイン(2015/04/09)

電気自動車ニュース: アップルの電気自動車(2015/02/14)

リンク: アウディ・サムスン・LGが手を取り合い…500キロ走行バッテリー開発 | Joongang Ilbo | 中央日報.

アウディとLG化学・サムスンの3社が協業し、一充電走行距離を500キロメートルとするバッテリーを開発すると伝えています。

次世代電気自動車は、一充電300キロとなりそうですが、記事によると「完成車業者と共助すれば500キロメートル完走用製品もまもなくリリースすることができる」と説明しているそうですから、計画にはBMW i3のように炭素繊維を多用して車重を軽くするなどバッテリー以外の部分も含まれているのでしょう。

リンク: 栃木県/電気自動車を活用した福祉施設における実証事業に御協力いただける事業所を募集します!.

栃木県は、福祉施設において電気自動車の「排ガスフリー、ランニングコスト低減及び動く蓄電池といった機能を活かし業務に使用」といった利便性を実証する事業の事業所を募集しています。使用車種は日産の e-NV200 ワゴンG(7人乗り)です。

電気自動車はガソリン車に比べ割高ですから、そのメリットがハッキリとしないと導入には至らないでしょうが、このような事業をきっかけに有用であることが広く知れ渡ると、電気自動車の購入に弾みがつくかもしれません。

電気自動車は排ガスがありませんから出入口のすぐ近くに止め、乗っている人に配慮してエアコンをつけたままで乗り降りすることができます。また、ガソリン価格が下がってきているとはいえ、電気代はそれに比べて格安ですから、送迎による走行距離が多い福祉施設車両ではそのランニングコストを大幅に低く押さえることができるでしょう。さらに、電気自動車を「動く蓄電池・発電機」と考えるなら、施設が停電した場合の非常用電源としても有用でしょう。暑さや寒さから施設利用者を守ることができます。

リンク: 日産 | 夏季休暇期間中の日産 充電スタンド(急速充電)の稼働状況についてのご案内.

リンク先で8月23日(日)までの日産関連の充電スタンド稼働状況が確認できます。

現在は多くの店舗の充電器が24時間対応になっているために、それ以前のような事前の調査は必要が薄くなっていますが、滋賀日産プリンス 彦根店のように利用可能時間が9:30~18:00(8/11~8/18)限定されているところもあるので注意が必要です。

リンク: イオン | 環境・社会貢献活動 | 環境の取り組み | 電気自動車充電ステーション.

イオンは、各店舗にある充電器リストを更新しています。

「イオンモール札幌平岡」などイオン北海道では10店舗、ほかの地域のイオンでも急速充電器や普通充電器の設置を進めています。

リンク: イオン北海道、10店舗にEV充電ステーションを設置 | レスポンス.(2015/08/11)

リンク: セブン&アイ まず約3400台.(2015/08/06)

リンク: ホームセンターにもEV用充電器設置の波 関東の「ジョイフル本田」5店に100基 | ニュース | 環境ビジネスオンライン.(2015/07/04)

リンク: 電気自動車等、高速道路利用実態調査プロジェクト.

一般社団法人次世代自動車振興センターの「「高速道路利用実態調査」申請台数が更新されていました。7月31日現在、21,276台だそうですから、限度数の40000台に届くことはないでしょう。

7月31日 21,276台

5月28日 18,572台

5月22日 17,825台

5月07日 14,492台

リンク: 動画:穴を探して自動挿入する触手ロボ、テスラがモデルS用充電器Snakebot Autocharger試作 - Engadget Japanese.

テスラモーターズは、モデルSの充電口に自動で接続し充電する機器のプロトタイプを公開していると伝えています。

「非接触充電システム」ではなく、今ある充電口にロボット充電ガンが自動的に挿入されるというものです。

テスラモーターズが「非接触充電システム」を模索するのではなく、このような充電ロボを研究開発するのは、「非接触充電システム」では車体側にも装置が必要になり、固定装置と共に設置コストもかかることから、充電ロボットの方が効率が良いと考えているのかもしれません。

そこまでしなくても、もともとは充電口を開き、充電ガンを差すだけの作業ですから、おっくうではありませんが。

Charger prototype finding its way to Model S
YouTube: Charger prototype finding its way to Model S

Tesla Motors

リンク: 201050806.pdf.

リンク: セブン&アイ、EV充電網で国内最大へ まず3400台  :日本経済新聞.

セブン&アイ・ホールディングスは、2016年2月までに「イトーヨーカ堂」やショッピングセンター「Ario」と「そごう」・「西武」の百貨店45店舗に1カ所100~200台の充電器、3380台を、さらに翌年も設置を増やす計画と発表しています。

横浜そごう」のように1カ所225台も設置されれば、充電器の空きがないという心配はないでしょうし、普通充電器であれば、ゆっくりと買い物や食事をとることができることでしょう。また、買い物客をターゲットにしているので普通充電器ばかりかと思いましたが、記事によると急速充電器も設置するようです。

充電器が集客につながることを確認したら、次にはぜひコンビニにも設置を広げてほしいものです。

同じことは、高速道路上のSAなどにもいえることで、ショッピングセンターのようなSAも増えていることから、普通充電器も設置してほしいNEXCO 中日本には以前に要望しましたが、高速道路上では「経路充電」とあたまから「普通充電器」を否定していました。セブン&アイのような形態が増えることで、考え方を変えてくれるとうれしいものです。

リンク: 電気自動車:横浜にEV用充電器200台、神奈川県の充電インフラ整備計画が前進 - スマートジャパン.(2015/04/06)

リンク: 心斎橋に米電気自動車「テスラ」関西旗艦店 - なんば経済新聞.

テスラモーターズジャパン(Tesla Motors)は8月5日、大阪 心斎橋(大阪市中央区南船場4)に「テスラ心斎橋」をオープンすると伝えています。

「乗っていただければ欲しくなる車」なのは確かですが、先立つものがない。

リンク: ホンダ八郷社長「電動化のキーはプラグインHV」 | レスポンス.

ホンダの八郷隆弘社長は、「近未来的にはプラグインハイブリッド車(PHEV)がキーになる」との認識を示したと伝えています。

以下のにあるように、2020年や25年のEUのCO2規制をクリアするために、メルセデス・ベンツやBMW、フォルクスワーゲンは、次々とPHEVを市場に投入する予定だそうです。PHEVがしばらくは「キー」となるのは間違いなさそうです。

以下の記事では、規制をクリアするための救世主はプラグイン・ハイブリッドだとしています。

リンク: 自動車メーカーに迫る重大な危機 求められる「本物」のクルマ - ライブドアニュース.(2015/08/05)

リンク: ハイブリッド車、終焉危機?ケタ違いの低燃費&低CO2排出のPHEV、欧州を席巻の予兆 | ビジネスジャーナル.(2015/08/04)

また、以下の記事では、トヨタが2016年にもPHEVの新型「プリウス PHV」を発売し、その後、複数の車種でPHEVを展開すると見通しています。

リンク: トヨタ、PHEVを多車種で展開、TNGAの活用でドイツ勢に反撃 - 設計・生産 - 日経テクノロジーオンライン. (2015/08/04)

テスラは、カリフォルニア州の燃費性能や排出ガスに関する規制強化を求める準備をすすめているそうです。(カリフォルニア州では、2025年までに電気自動車の販売比率を15%とすることを定めている

リンク: テスラ、燃費性能の規制強化訴え - WSJ.(2015/08/03)

同じインタビューで八郷社長は、電気自動車については「まだ当面はコミューター的な限られた用途」と指摘しているそうですが、「当面は」としていることからも将来を見すえて研究開発していることは間違いないですから、PHEVの先に来るであろう電気自動車に期待したいものです。

↑このページのトップヘ