2011/10

10月29日,第4の急速充電器と滋賀県南部への未知の体験をしに,ちょっとドライブへ行ってきました。

滋賀県北部(びわ湖の北だから「湖北」ともいう)から滋賀県の県庁所在地「大津」までは約75キロですから,i-MiEV Mグレードでも距離的に問題のないところですが,行ったことのないところへはちょっと躊躇していました。ところが,11月6日に京都で世界初?となる「i-MiEV オフ会」をされるというので,行かねばなるまい,でも京都までの途中で充電しておかないとちょっと難しい,それなら大津の三菱自動車販売店の急速充電器を使わせてもらおうということで,実際にたどりつけるか走ってきたというわけです。

湖北から大津ですと北陸自動車道と名神高速道路を使う方法が一般的ですが,なにせEVの大敵は坂道と高速走行です。時間を考えると高速で走りたいのですが,そうすると電池を多く消耗してしまいます。そこで,初めてとなる今回の行きは念のために途中の多賀SAで急速充電をし,八日市ICで下りて大津まで一般道を走るという中途半端な方法をとりました。(前回の時,デジカメの充電を忘れたために多賀SAでの写真が少ししかとれなかったためでもあります)
20111025_222429
ルートを描く - ルートラボ - LatLongLab より)

自宅を出た後,多賀SAで急速充電をおこないました。

Sany8014

前回と同じように満充電で出発し,同じようにバッテリー残量計12目盛を残して(4目盛消費)の充電となりましたから,約11分かかってほぼ100%近くまでいっきに充電するものと思っていたら,また今回も予想外な動きをしました。2分ほどで終了してしまったのです。グラフ表示を見る限り85%まで充電し,一端終了したように見えました。(約2分間,充電電力量 1.4kWh)

Sany8017

i-MiEV の目盛を見る限りは同じ表示でしたが,今回は85%を少し下回っており,自動的に停止したのかもしれません。

そこで,もう一度充電を試みてみました。ところが今度は1.5kWh充電した6分ほどでエラーが出て停止してしまったのです。1回目が問題なく終了したのにです。表示には「充電器に異常が見つかりました」とありましたが,その後時間をおいて画面に表示された「リセットボタン」を押したところ元の表示に戻りました。28日の記事にあるように電磁波などによる誤動作だったのかもしれません。

下の写真のように航続可能距離は105キロを示していましたから,そのまま出発しました。(航続可能距離は直近25キロのデータで算出するために,彦根ICから多賀SAまで時速70〜80キロで走ったのと,バッテリー残量計目盛は16でも上に書いたように満充電ではないから少なくなるでしょう)

Sany8023

八日市ICを出た後は,大津の三菱自動車販売店まで国道を約56キロ走りました。

Sany8034

Sany8026

ここでも2回の充電をお願いし,ほぼ満充電になりました。滋賀三菱自動車販売(株)
本社大津店・クリーンカー大津
ではお世話になりました。11月6日にもまたお世話になります(^O^)

Sany8039

国道を通ると時間はかかりますが,滋賀県北部へは約75キロですからこの充電で十分です。この日は昼から別の用事があったために,このまますぐに帰りの途につきましたが,帰り着いたときにはまだ5目盛も残っていました!

クリーンカー大津の急速充電器は多賀SAと同じ高岳製作所 のものですが,進化しているようでコネクタのかたちはフジクラ製のものでした。(ECOカーアジア

Sany8024

Sany8027

サントリー(10/19)

▼走行場所 サントリー天然水南アルプス白州工場・白州蒸溜所の敷地内
▼監修 早稲田大学理工学術院・紙屋 雄史教授
▼製造 車体:日野自動車株式会社
車体改造:株式会社フラットフィールド
電池製造:株式会社 GSユアサ
▼車種 日野自動車株式会社製「メルファ」
▼乗車定員 55名(運転席を含む)
▼車両寸法 全長8.99m、幅2.34m、高さ3.035m
▼電池 リチウムイオン電池(容量35.5kWh)
▼充電時間/走行距離 約40分/最大35km

シスターのつぶやき

なにせはじめての電気自動車、バッテリーがどこまで持つのか不安で、いつもメーターをながめてのドライブでした。
・・・そのため、約30分で80%まで充電できる急速充電器を頻繁に利用することに

島内にもかかわらず頻繁に継ぎ足し充電するようなことは,最初は誰もが経験をするでしょう。慣れてくるとだいたいの距離予測ができるようになってきます。

大和ハウス工業

今回の『ダイワニャン篇』その1は、電気をつくって蓄え、賢く使うという“電気を自給自足する家”が舞台。

大和ハウス工業のCMに電気を蓄える自動車としてi-MiEV が出てきています。ハッキリとそれとわかる赤白のです。
大和ハウス工業は慶應義塾大学 電気自動車研究室eliica とつながりがあったので,それでもよかったのでしょうが,実際に走っていることとCM等での認知度でi-MiEVを選んだのでしょう。

 

レスポンス

電気自動車やプラグインハイブリッド自動車の充電中に他の電磁波により誤作動を起こさないようにするための基準を新たに導入することなどを盛り込んだ告示改正

電気自動車やプラグインハイブリッド自動車に対して、充電中の電気装置の基準を新たに導入します(国土交通省自動車局技術政策課)

10月29日に多賀SAで充電をおこないましたが,1回目が問題なく終了し再度充電したところ,しばらくして充電器エラーが出て停止してしまいました。
Sany8020
その後時間をおいて表示された「リセットボタン」を押したところ元の表示に戻りましたが,記事にあるように電磁波による誤動作だったのかもしれません。(急速充電器の問い合わせ先にその場で電話連絡し,この後の使用に問題がないことを確認しておいた。電話口の係の人の話しぶりによると,遠隔でモニターしているようです)

米子市

米子市観光センター(米子市皆生温泉三丁目1番1号)

電気自動車急速充電器

  • どなたでも24時間無料でご利用いただけます。
  • 約30分で80パーセントの充電ができます。

行政が置いている急速充電器なのに24時間対応というのがすばらしいです!
(写真は米子市のものより転載)

米子市

貸出日:土曜・日曜・祝日
貸出をしている電気自動車:日産リーフ(2台)
貸出料金:12時間まで … 5,250円
貸出場所:駅レンタカー米子営業所(JR米子駅前バスターミナル側)
予約・お問い合わせ先:JRレンタカー&リース株式会社 予約センター
営業時間:午前9時から午後6時まで
フリーコール:0088-24-4190

JR西日本レンタカー&リース 予約申し込みフォーム

くまさんに了解の上,以下を転載します{(くまさんの電気自動車i-MiEV(アイミーブ) i-MiEV Driving Report )}
-----------------
兵庫にお住まいの

「よこよこさん」と「アトクラ管理人さん」のご協力により
関西でのi-MiEVオフ会が決定いたしました!

開催場所  11月6日(日)10~12時
まちの駅・クロスピアくみやま
京都府久世郡久御山町森南大内303

私くまさんとカールさんがi-MiEV旧型(10型)と
新型i-MiEV Mグレードの2台で東京から大阪を目指します!!

●予定は4日夕刻東京を出発し・・・弾丸移動で岐阜県大垣に向かいます!

●大垣で仮眠した後、5日中部三菱 大垣店で朝一番で充電させていただき

●名神高速 多賀SAで再度充電(11:30ごろ)

●滋賀三菱 大津店で3回目の充電させていただき(13:00ごろ)

●兵庫県尼崎に向かいます。三菱Dを表敬訪問して大阪:堺に宿泊

●翌6日(日曜)朝大阪を出発、会場の「まちの駅・クロスピアくみやま」に
  向かいます。

●10:00 i-MiEVオフ会場 到着予定です!

大変短い時間で残念ですが12:00には東京へ帰還予定です・・・

 i-MiEVでロングは時間がないと厳しいですが、
オーナーの皆さん是非ご参加いただきたいと
願っております。

ご参加いただける方は、下記「よこよこさんのブログ」まで
アクセスしてコメントにて参加希望を お伝え下さい。
よろしくお願いいたしします。

よこよこさんのブログ・・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/183214/blog/24288720/
---------(ここまで)--------

三菱自動車
201109

340台は,販売台数が最高だった2010年6月・7月にせまる台数です。

国内販売総数: 4009台

2011年(台)

09月:340
08月:207
07月:61
06月:40
05月:34
04月:37
03月:102
02月:321
01月:219

2010年(台)

12月:164
11月:172
10月:179
09月:277
08月:221
07月:383
06月:390
05月:53
04月:61
03月:101
02月:151
01月:188

2009年(台)
12月:145
11月:163
(これより以前はなし)

ASCII.jp

特徴的なのは、回生ブレーキが停止直前までかなり効くという点。ATのガソリン車なら絶対ブレーキを踏むところでも、Roadsterはアクセルコントロールだけで減速できる

エレクトリック・ラグジュアリー! 未来すぎる日産リーフをドライブ(2011年10月20日)

もはや普通自動車には戻れない! 軽 to EVの三菱 i-MiEV(2011年10月24日)

太平洋の向こう側

"Prius"は相変わらずの大人気であるが、来年はさらに多くのメーカーから電気自動車が発売されるようで、さしづめ2012年は電気自動車元年となるかもしれない

以下の告知がNEXCO中日本管内急速充電サービス事務局よりありました。

多賀SA(下り)の充電器の車との通信機能の部品交換のため、
下記のとおり急速充電をご利用いただけませんので、ご注意ください。
予備電源ボックスの普通充電はご利用いただけます。
ご不便をおかけいたしますが、ご容赦のほど、お願い申し上げます。

場所: 多賀SA(下り) 急速充電器
日時: 10月28日(金) 13時~15時

ASCII.jp

i-MiEVの航続距離を伸ばすためにも、減速したい場合はアクセル操作で速度を緩めるのではなく、積極的にブレーキを踏んでドライバーの意思を明確に車に伝えるほうがいいようだ

2011年モデルのD・Ecoレンジではブレーキの使い方がポイントになでしょう。

Bレンジの場合アクセルから足を離すと、フットブレーキを踏まなくても強く回生ブレーキがかかるので、微妙なアクセルコントロールさえ心がければ、回生ブレーキでバッテリーを充電しながら航続距離を伸ばせる

2010年モデルの場合も同様のようにBレンジのアクセル操作で速度を調節した方が走りとしては面白いです。

「i-MiEV PV」


エレクトリック・ラグジュアリー! 未来すぎる日産リーフをドライブ(2011年10月20日)

ジェットコースターの加速! スーパーEV・TESLAを体験(2011年10月25日)

日産自動車

ルノーとのアライアンスのもと累計150万台のEVを販売
  「日産リーフ」を含むEV4車種を発売
  EV駆動用バッテリーの市場投入でグローバルリーダーとなる
  EV及びその派生技術を活用して、パートナーとともにゼロ・エミッション社会を具現化
   ‐EV充放電制御技術と情報ネットワークの開発
   ‐スマートハウス・コミュニティ・グリッドの実証実験の実施(横浜市より開始)
  EVの使用済みバッテリーを活用した“エネルギー貯蔵”システムの商品化

ニッサン・グリーンプログラム2016

第3の急速充電器と普通充電器の体験をしにショート・ドライブへ行ってきました。
いままでの2回(滋賀彦根店・福井敦賀店)は日産の急速充電器でしたが,今回は名神高速道路 多賀SAの急速充電器高岳製作所 50kW)です。

2011102213560000_3  

多賀SAまでの距離はさほどでもないですが,初めて場所であることや高速道路上でもあることから満充電で出発し,バッテリー残量計12目盛を残しての充電となりました。日産での場合は,バッテリー残量計1目盛あたり0.8分かかっていましたから,今回85%までというと約2分間かかると予想しましたが,予想外にも約11分かかりさらにほぼ100%近くまでいっきに充電してしまいました。(料金は何kWh入れても100円)

2011102213570000 (画面には残り19分54秒と出ているがこの後すぐに停止した)

i-MiEV のバッテリー残量計は16目盛ありますが,最初のは約2目盛分あるので17目盛とし,その85%というと約14目盛ですから2目盛分増えるには約2分と考えたのですが,ここで思い返してみるといままでの日産では85%で一端終了した時に,その目盛数を確認していないことに気づきました。しかし,充電開始は12目盛からですから85%は少なくとも下回っていたと考えられます。85%で止まらずにいっきに充電してしまったことといい5目盛に11分かかったことといい,急速充電器に違いがあるといってもこれは予想外でした。

Sany8007

NEXCO 中日本の電気自動車用急速充電サービス を利用するのは初めてでしたので操作に戸惑うことも多かったですが,充電を終えた後に八日市ICで名神高速をおり,国道307号線にある「あいとうマーガレットステーション」へ向かいました。

そこには9月23日から供用を開始された普通充電器(Panasonic エルシーヴ 200V定速充電器)が1台あります。

充電時間/フル充電約7~8時間
使用料/当面の間、無料
使用時間/田園生活館の営業時間に準ずる
9:30~18:00(10月~4月), 9:30~19:00( 5月~9月)
休止日/毎週火曜日(祝日の場合および11月は使用可)、12月31日、1月1日、その他臨時休館日の場合

2011102214380000_2

2011102214450001

駐車場の入口近くに充電スペースがあり,田園生活館事務所で申し込みをするとコンセントを開けてくださり,車載してある自分の200V対応のケーブルで充電することができます。(忘れた場合に代わりの物があるかは確認していません)

200Vの普通充電ですから15分で満充電とはいきませんが,30分ほど店内を見て回ったりお茶を飲んだりして過ごして戻ってみたところ2目盛増えていました。i-MiEV Mグレードの場合,1目盛で5キロほど走りますから約10キロは航続距離を延ばすことができたことになります。

係の方の話では,9月23日に供用を開始されてからこの日10月22日の私の充電が第1号ということでした!ここに来る前に企業の持ち物らしいリーフ1台とすれ違いましたから,EVが国道307号線を通り過ぎることもあるのでしょうが,ここの普通充電器でそれらの要望に応えることは難しいのかもしれません。

あいとうマーガレットステーション

Business Media 誠

欧州のEVメーカーは先行きに否定的な声が強い

ベタープレイス社の燃料費比較試算によれば「同クラスのガソリン車の10~20%割安に」なるとのことですが,うちのi-MiEV Mグレードでは夜間電力でガソリン代が1/10に,90%割安になるのですから,約1350ユーロ(約14万円)の入会金や月額料金約250ユーロ(約2万6000円)(年間1万5000~2万キロと仮定)では割に合わないでしょう。


YouTube: Battery switch technology demo

ASCII.jp

1. キーワード(スポット)検索
2. 経路検索
3. ブックマーク機能
4. EVスタンド写真参照・投稿機能(Twitterとの連携)
5. EVスタンドクチコミ情報参照・投稿機能(Twitterとの連携)

EV充電サーチ

2011年1月にはiPhone版のアプリ、2011年2月にはiPad版のアプリをリリース済

京都府のポイントは多数ありますが,滋賀県の数少ないポイントは一つも掲載されていません^_^;一部の地域では有効かもしれませんが,ほとんどの地域ではまだまだデータ不足です。

ASCII.jp

俺も乗ってみるまで「どうせ遅せーから、仕組みだけ紹介して記事をでっち上げちゃおうぜ!」と編集Sとたくらんでいた

最初は軽いのりですが,加速度センサーで計測するなど科学的な記事です^_^;

回生ブレーキ中はブレーキランプが点灯しないため、後続車にとっては急に車間が縮まって一瞬ヒヤリとさせられるだろう

ここは私も気になるところで,ある程度減速幅が大きくなったらブレーキを踏まなくてもブレーキランプが点灯するようにした方がよいとおもいます。後続車との安全を考えれば必要ではないかと思います。


YouTube: 走行シーン

例年は展示をのぞくのですが,同じ時間にあった別の講演を聴くために内部の展示を見ることはできませんでした。かわりといってはなんですが,講演前に少し時間があったので,外に展示してあった日産リーフとi-MiEV,minicab-MiEV を写真におさめてきました。(携帯のカメラなので写りがいまいちです)
20111020001 20111020 20111020004 20111020002
minicab-MiEV は実物を始めてみました。ふと下を見たところ品川ナンバーだったのには驚きました。11月24日に発表があり,12月8日には発売されるようです。

滋賀三菱の方がおられたのでディーラーの責任としても
急速充電器の配置をしてほしいとお願いしていましたが,行政にお願いしているところだとのことでした。卵が先か鶏が先かではないですが,充電環境の整備はどこかがやらねばなりません。充電器の価格は下がってきているのだから,インフラ整備に協力するという意味においても積極的な取り組みをしてほしいものです。

↑このページのトップヘ