2011/04

レスポンス

三菱自動車では現在、急ピッチでその機能を備えるための開発が進められている

マイナーチェンジで出てくるのはいつ頃のことでしょうか。

蓄電池に問い合わせ続々 メーカー、家庭向けにも販売へ(朝日新聞)にGSユアサの製品で販売希望価格は150万~550万円とありますから,EVで電気をまかなうことができれば,EV自体が割安となるかもしれません。

国沢光弘

年間3300kWhを発電出来れば、リーフが1年間走る分の電力1300kWhを使っても2000kWh余る

太陽光発電は,地域や立地条件によって発電量が大きく左右されるので同じようにできるとは限りませんが,EVの使用分を発電できるとしたらいうことはありませんね。

レスポンス

三菱重工のリチウムイオン二次電池パックを搭載した電気バスを1年以内に開発する

1年以内と言わず,「慶應大、EVバスを公開…エリーカを応用」(レスポンス)のようにすでに開発されたものを利用すれば,と素人は考えます。
神奈川県や慶応大など、EVバスお披露目(産経ニュース)

独立行政法人情報処理推進機構

自動車の情報セキュリティ上の脅威を低減させるために4つのポイントをまとめました。        

  1. 車載ソフトウェアの高機能化に伴い顕在化する、脆弱性への対策
  2. スマートフォン等を介し、外部から自動車へのアクセスが可能となる場合の危険性の認識
  3. 自動車内部の車載システム間の相互通信時のセキュリティの確保
  4. 電気自動車について、エンジン車に比べて増加する脅威の検討(下図参照)

スマートフォンで外部から充電量の有無やヒーターをコントロールできるということは,不正に侵入される可能性も大きくなるということです。

三菱自動車

「国内営業・サービス本部」の「フリートセールス部」にあるMiEV販売促進業務を独立させ、「MiEV販売推進室」を新設

5月1日付けだそうですから,その後「i-MiEV」や「MINICAB-MiEV」関係の新たな情報が出てくるかもしれません。

EV Update 
日時:2011年9月7日・8日
場所:東京ヒルトン

日産自動車、本田技術研究所、三菱自動車工業、ビーワイディー、
ゼネラルモーターズ、BMWなどのOEM企業から
EVビジネスモデルを考える時のヒントを得ることができる上に、
EVインフラのグローバルな展開や資金面での支援策について
欧米の国際標準化機関や日本政府代表者から生の意見が聞けます。

主な講演者は、
●新村 光一氏、株式会社 本田技術研究所 四輪R&Dセンター 上席研究員
●野辺 継男氏、日産自動車株式会社、ビークル・インフォメーション
 テクノロジー事業本部、プログラム・ダイレクター
●和田 憲一郎氏、三菱自動車工業株式会社、EVビジネス本部
 EVビジネス開発部、上級エキスパート
●ジョージ・ハンセン氏、ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社
 R&Dサイエンスオフィス / コミュニケーションズ、ディレクター
●ピーター・レナート氏、BMW Japan Corp.
 テクノロジー・オフィス•マネジャー
●花田 晋作氏、ビーワイディージャパン株式会社
 ジャパンビジネスユニット 経営戦略室 室長
合計25名以上の講演者を予定

岐阜県

一般へ開放する電気自動車用充電設備を設置する事業に対し、設置工事費用の一部を補助するもの
補助金交付要綱(PDF:22kb)

いろいろな県でおこなわれているようです。

滋賀県電気自動車・プラグインハイブリッド自動車充電設備導入推進補助金について(滋賀県

三菱自動車 2010年度/2011年3月度 生産・販売・輸出実績

全国軽自動車協会連合会2011年3月軽四輪車通称名別新車販売速報

2010年度のエコカー補助金終了で下がっているようです。

2011年(台)

03月:102
02月:321
01月:219

2010年(台)

12月:164
11月:172
10月:179
09月:277
08月:221
07月:383
06月:390
05月:53
04月:61
03月:101
02月:151
01月:188

2009年(台)
12月:145
11月:163
(これより以前はなし)

EVのニュースをまとめているのにEVに乗っていないのはどうか,とようやく手の届く範囲に入ってきた(入ってきそうな)『MINICAB-MiEV』の予約に行ってきました。(ただし,まだ正式な販売価格や仕様等が決まっていないために,今回の予約申込書は正式な注文書ではありません)

とりあえず,補助金を引いた価格で約170万円となる予定の10.5kWh仕様のもので現金販売を選択しておきました。

軽商用電気自動車『MINICAB-MiEV』の予約受付を本日から開始(三菱自動車)

MINICAB-MiEV(642KB)
あらためて上記のカタログを詳しく見てみると価格を下げ,軽商用車を前提としているためにリヤシートはオプションとなっており(2名乗車が基本)また,100V充電もオプションとなっていました。予約申込書には「急速充電口」はオプションとなっていました。

Mini

リチウムイオン電池は東芝製のようです。

電気自動車普及へ」(国沢光宏)

ミニキャブMiEVへの補助金は未発売のために決定はしていませんが,営業所の方の話では100万円だそうです。(今年度の補助金上限額は100万円)

一般社団法人 次世代自動車振興センター

2010年10月から、ヤマト運輸株式会社と実証走行試験をおこなっています。
軽商用電気自動車の集配実証走行試験の開始について(ヤマト運輸、2010年10月14日)

ギズモード・ジャパン

なぜテスラがここまで注目されているのかはある程度ご存知だと思います。例えば...加速が凄いこと。昨年、トヨタと業務提携を結んだこと。セダンやSUVも開発していること。補助金が324万円も出ること

補助金は100万円です。以下を参照。
一般社団法人 次世代自動車振興センター
テスラのウェブサイト

「人と自然にやさしい空港」をめざして 電気自動車(EV)用急速充電器の運用を開始します PDF(関西国際空港会社)

運用開始:2011年4月26日(火)
説明会終了後(14:00 頃) 設置場所:展望ホール駐車場(裏面参照)
設備概要: ソーラーパネル併設型急速充電器 1 基
充電器の最大出力 50KW

↑このページのトップヘ