2015年5月16日(土)に「電気自動車でビワイチ〜EVOC琵琶湖オフ〜」を計画していますが、本人は当日、会場準備などでビワイチできそうにないので、前もってびわ湖を一周してきました。

まずは、長浜市内の滋賀三菱自動車販売 長浜店で急速充電を行いました。(充電率52%→98%)16日に「電気自動車でビワイチ〜EVOC琵琶湖オフ〜」を計画していることをお伝えし、そのために何台か電気自動車が充電にその前後に立ち寄ることもあることをお伝えするためです。↓

P1070356

その後は琵琶湖岸を南下し、湖岸道路に近く、ビワイチには便利な「ローソン 彦根市立病院前」に立ち寄りました。充電する必要はありませんでしたが、場所などを確認しました。↓

P1070358

次は、これも比較的びわ湖岸道路に近い「速野会館」に寄りました。館内の受付で住所氏名などを記入すると、急速充電器の起動を職員の方がしてくださいます。(充電率57.5%→97.5%、4.98kWh、14分13秒)

ここは守山市の施設で無料ですが、休日も含めて8:30から16:45までという時間制限があります。(会館横にはアイミーブトラックがとめてありました)↓

P1070359

次は「イオンモール草津」です。ここも電池容量には余裕があるために充電しませんでした。

ここは、滋賀県次世代自動車充電インフラ整備ビジョンについて.を見ると、イオンから急速充電器1基・普通充電器1基の申請が出ています。今までに急速充電器が1基あったことを確認していますから、その充電器を更新したのか、もしくは増設したのかを確認するために立ち寄りました。

写真にあるように、既存の充電器に加え、その近くに急速充電器1・普通充電器1が増設されていました。現在は無料ですが、近いうちにイオンの「電子マネー|WAON [ワオン] 」での支払に移行するようです。↓

P1070361(↑普通充電器、その右に急速充電器)

P1070362(↑新設の急速充電器)

P1070365 (↑以前からある急速充電器)

ここから少し南へ行き、琵琶湖にかかる近江大橋を渡り、琵琶湖の西岸を北上します。

目指すは、琵琶湖の北の端近くにある「ENEOS エネクスフリート マキノ町SS」です。

途中、びわ湖岸道路沿いすぐに急速充電器標識を見つけたので、「平和堂 和邇店」で写真だけ撮りました。↓

P1070366

ひたすら琵琶湖の西岸の国道161号線を北上し、最終充電予定であった「ENEOS エネクスフリート マキノ町SS」に到着しましたが、急速充電器は設置されているものの、動いていませんでした。

EVsmart(充電スポット検索アプリ)によると「NCSスポットとして運用開始の予定でしたが延期されました」とあります。少なくとも5月7日には動いていませんでしたので、注意が必要です。↓

P1070367

電池にはあまり余力がありませんでしたが、この先は下り坂が多いので安心して、「ローソン 西浅井塩津浜店」へ向かいました。ところが、そこで今日初めて「充電待ち」にでくわしました。

そのリーフオーナーは、充電開始して間もないとのことでしたし、京都ナンバーのリーフは、この先のことを考えて30分は充電すると判断したので、7キロほど先にある「ファミリーマート 木之本千田店」へ向かいました。

この近くには、「平和堂 木之本店」(1回300円)もあるのですが、家までの残りの距離を考えると短時間での充電で十分だったので、より安い(8円/分)「ファミリーマート 木之本千田店」を選択しました。(充電率15.5%→37.5%、2.4kWh、10分53秒、実質88円)

電池の残りがあまりない状態で、このように充電器を選択できる環境になってきたことに、感慨深い思いをしました。およそ2年前には琵琶湖の北に1基も急速充電器がなかったことを考えるとすばらしい進歩です。

速野会館」から「ファミリーマート 木之本千田店」まで110キロありました。暖かくなってきて電費が伸びる環境がそろってきたとはいえ、110キロ走ってもカメマークは出ませんでしたし電気は15.5%残っていましたから、120キロ越えはできたかもしれません。実際、下のように平均電費は12km/kWhを越えていました。

P1070370

P1070368
(翌朝、満充電後の残り走行可能距離表示は久々の「134キロ」に)