2012年6月28日にi-MiEV Mグレードの走行距離は1万キロを越えましたので,あらためて,その電費を計算してみました。

2011年8月18日から6月28日まで316日間で乗った総距離は10026kmです。(1日平均約32km)その間の自宅でのEV電力量は1267.2kWhで,主に1kWh8.19円のナイトタイムで充電しましたが,5回(25.9kWh)は1kWh28.02円のデイタイムで充電しています。(2011年11月5日のは修正)
また,日産の急速充電器で3回充電していますから525円×3=1575円を,多賀SAで2回充電して100円×2=200円(NEXCO中日本)を払っています。
そのほかに三菱の急速充電器などで充電させてもらっていますが,すべて無料でした。(自宅以外分の電力量が不明なために1kWhで何km走るかは計算していません。また,電力単価の1kWh8.19円には,燃料調整費と太陽光促進費を含んでいません)

これらを合算すると以下のようになります。
(1267.2kWh-25.9kWh)×8.19円+25.9kWh×28.02円+525円×3+100円×2=12566.965円

12566.965円÷10026km=約1.25円/km

前回,2011年8月18日から12月28日まで133日間でまとめたときは,1.42円/kmでした。その後,有料の急速充電器を一度も利用しなかったことから1kmあたりの単価が安くなりました。安くあげるには,家での充電が基本です。

(2012年6月29日現在の全国ガソリン平均価格が1L=136円ですからこの136円でどれだけ走るか計算すると,1km走るのに1.25円かかるのだから136円分は136÷1.25=約108.8kmで,ガソリンに置き換えると136円分つまり1Lで約108.8km)

以前に乗っていた軽自動車は約15km/L走ってましたので、今回のデータを軽自動車に置き換えると10026km÷15=約668.4Lのガソリンが必要で、今の価格 136円/Lで試算すると約90902.4円となります。かかったであろうガソリン代から実際に支払った電気代を引くと,90902.4円ー12566.965円=78335.435円です。つまり約10月間で約78335円浮いたことになります。

最近は気候もよいので昨日までの2日間で約56kmを6.3kWhで走り,約8.9km/kWhとなりました。

(私と同じi−MiEV Mグレードにお乗りの京田辺のMMさんより2012年6月21日現在,10,763km走行されたデータをいただきました。公開を了承していただきましたので転載させていただきます。

以下に詳しいデータを書きましたが,自宅以外の分の電力量も記録されていて,トータルのデータが算出できるところがすばらしいです。また,電力単価に燃料調整費と太陽光促進費を加算されているので私のとは少し違いがありますが,それでも1km走るのに1円かかっていないところもすばらしい記録です。自宅で充電するときは夜間のみでされ,外部での充電がすべて無料だったことに由来するようです。

京田辺のMMさんは,10,763km走行されて81,642円ガソリン代が削減できたのではないかと計算されています。)

総走行距離10,763km

使用電力量1,330kWh(自宅以外分156Kwhを含む)

電気料金10,033円(自宅以外分はすべて無料) 

約0.93円/km

約8.09km/kWh