リンク: 日本では電気自動車に厳しい目 「購入しない」が多数 - 47NEWS(よんななニュース).

日本の消費者は今後の技術革新で、もっと高性能の車が開発されると考えており、現状の性能には厳しい目を向けているようだ。 日本は「購入を検討しない」との回答が52%。「すぐにでも買いたい」と「購入を検討する」を合わせた48%を上回った

この記事は私のブログで9月22日(レスポンスの記事を引用)にすでに報じているものと同じと思われます。(元レポートは下を参照,9月21日発表)

EV普及の課題は航続距離、充電時間、コスト…デロイト(2011年9月22日)

なぜレポートの発表後三ヶ月もたった今,「共同通信」が配信したのか疑問に思います。年末EVに関する情報が乏しいからか,12月20日からエコカー補助金が復活したからか,それとも2012年からPHVが発売されるのを意識してでしょうか。

もともと先のレポートは私のブログでも書いたように「消費者は電気自動車(EV)に対して、より長い航続可能距離、より短い充電時間、より安い価格を希望している」といった調査するまでもなく,わかりきったことなどをまとめたものです。私だって「長い航続可能距離、短い充電時間、安い価格を希望」していましたが,現時点で全部の希望を満たすことはできないので,「より短い充電時間、より安い価格」のi-MiEV Mグレードを選んだわけです。

それをあえて今頃取り上げ,元レポートの1次情報も吟味しない「共同通信」のような記事が出ることによって,EVにマイナスイメージを抱く人が出てくるかもしれません。(twitterで12月27日現在,100人以上がツイートしています)

また,記事にあった「購入を検討しない」52%と「すぐにでも買いたい」と「購入を検討する」を合わせた48%との差4%にどれくらいの違いがあるのでしょうか。確かに1%でも多ければそれは多数でしょうが,『「購入しない」が多数』というタイトルをつけるほどのものなのかタイトルをつけた人の感覚を疑いたくなります。

「購入しない」かもしれない「共同通信」の記者の方も実際にEVに乗ってみると,個人的には「すぐにでも買いたい」に気が変わることでしょう。どこぞでヘンな圧力がからなければ,記事の内容やタイトルも変わるかもしれません(^O^)

デロイト・トウシュ・トーマツ・リミテッド